岸和田市にて塀の新設工事 ~続き~
本日は、岸和田市にて塀の新設工事を行っております。 以前からの施工の二期工事の開始です。 引き続き作業を進めてまいります。
大阪の屋根修理・雨漏り修理の職人直営店、合田瓦葺店 施工ブログ
大阪での屋根修理・雨漏り修理は、職人直営店の合田瓦葺店にお任せください!
本日は、岸和田市にて塀の新設工事を行っております。 以前からの施工の二期工事の開始です。 引き続き作業を進めてまいります。
本日は、泉佐野市にて新築屋根工事の施工に着工したしました。 少し雨が降ってまいりましたが、引き続き作業を進めてまいります。
本日は、泉佐野市にて塀瓦修理を行いました。 塀瓦は、塀を雨や直射日光から守る効果もあります。 また、ブロックだけの塀も味気ないですからね。 ちょっとしたアクセントにもなりますし、 オレンジの南欧風のカラーが、白い塀ともマッチしてかわいらしいです。
先日より阪南市にて屋根施工を行っております。 下地の施工は終わっていますので、本日は屋根材である瓦を上げました。(瓦上げという工程です) 引き続き作業を進めてまいります。 瓦屋根は合田瓦葺店が一番得意とする屋根です。大阪府内の瓦屋根施工は合田瓦葺店にぜひご相談ください。
本日は、泉佐野市にておこなっている瓦屋根修理の様子をお届けします。 まずは外観の模様です。 少し劣化している様子が見てとれますね。 瓦を補強していきます。 大阪府、和歌山県の瓦屋根の修理は
先日より、阪南市にて新築屋根工事に着工しております。 うみ・やまを愛す街というキャッチコピー通り、景色が綺麗ですね。 思わず一枚撮影しちゃいました。 さて施工の方は、もう野地板を張る工程まで終了いたしました。 野地板とは、屋根の下地のことです。 その上に今後ルーフィング(防水シート)を敷き、その上に屋根材を葺くことになります。 引き続き作業を進めてまいります。