屋根修理 ~瓦屋根~
- 2020.04.30
- 屋根修理
こんにちは。 合田瓦葺店、広報担当です。 本日は漁港の前で屋根修理です。 棟部分も補修していきます。 瓦は耐久性の高い屋根材です。 しかし海沿いの地域では、海水に含まれる塩分により塩害が起こる可能性もあります。 少しでも気になることがございましたら、合田瓦葺店にご相談ください。
大阪の屋根修理・雨漏り修理の職人直営店、合田瓦葺店 施工ブログ
大阪での屋根修理・雨漏り修理は、職人直営店の合田瓦葺店にお任せください!
こんにちは。 合田瓦葺店、広報担当です。 本日は漁港の前で屋根修理です。 棟部分も補修していきます。 瓦は耐久性の高い屋根材です。 しかし海沿いの地域では、海水に含まれる塩分により塩害が起こる可能性もあります。 少しでも気になることがございましたら、合田瓦葺店にご相談ください。
こんにちは。 合田瓦葺店、広報担当です。 先日泉南市にて行った屋根修理(大屋根の棟の積み替えと、掛瓦の修理)の様子です。 屋根修理は、合田瓦店にご相談ください。 雨漏りなどにお気づきになられましたら、お早めにご連絡くださると幸いです。 引き続き、作業を進めてまいります。
こんにちは。 合田瓦葺店、広報担当です。 本日は、貝塚市にて屋根修理(軒先一文字の修理と軒樋修理)を行いました。 一文字瓦は、軒先がすっきりとして素敵ですね。 瓦のことなら、合田瓦葺店におまかせください。
こんにちは。 合田瓦葺き店、広報担当です。 本日は堺市にて屋根修理(玄関部の屋根をステンレス谷に入れ替え・入母屋部のケラバ修理)を行いました。 施工の様子です。 屋根は方角や環境、自然災害などにの影響から、箇所によって劣化スピード等は大きく変わります。 特にケラバは雨や風の影響を受けやすい部分ですので、定期的なメンテナンスが必要です。 屋根修理は、合田瓦葺店におまかせください。
こんにちは。 合田瓦葺店、広報担当です。 本日は、紀の川市にて屋根修理を行いました。 各所劣化している部分の修繕を行いました。 引き続き、作業を進めていきます。
こんにちは。 合田瓦葺店、広報担当です。 先日より、堺市にて屋根修理を行っております。 ルーフィングを貼ったので、本日は新しい屋根材を置いていく準備をします。 ここで、天高くドローンが飛んでいきます。 ドローンにて、新しい屋根材を置いている様子を撮影しました。 こちらの屋根材、富士スレート株式会社の「フレンチ」です。 フレンチの名の通り、洋風の瓦でカラーバリエーションも […]
こんにちは。 合田瓦施工、広報担当です。 先日より堺市にて行っている屋根修理の様子です。 既存の屋根材を撤去する瓦めくりを行っています。 瓦撤去後は搬送です。 これから新調した屋根材にて施工を行います。
こんにちは。 合田瓦施工、広報担当です。 先日大阪市にて行った本葺き瓦(丸瓦と平瓦を組み合わせた瓦屋根)のまるはらい修理の様子です。 本葺き瓦は一般住宅はもとより、寺院やお城の屋根にも使用されています。 合田瓦施工は屋根のことならなんでも対応可能です、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。 合田瓦葺店、広報担当です。 先日、和歌山県紀美野町にて屋根修理を行いました。 施工内容は瓦のズレ直しです。 瓦屋根は下地の状態や自然環境により瓦がズレてくることがよく起きます。 そのまま放置しておくと、雨漏りなどに繋がってしまいますので早めに対処を心掛けましょう。
こんにちは。 合田瓦葺店、広報担当です。 先日、海南市にて屋根修理を行いました。 施工内容は台風被害による破損箇所の補修です。 瓦屋根自体の修繕、交換。下地や漆喰の修繕、補強等を行いました。 台風21号の影響は今だ残っています。 また同じような台風が来た際には被害を被らないように、普段からメンテナンス等を行うことをお勧めします。 合田瓦施工は現場調査、お見積りは無料で承っておりますのでお気軽にお問 […]